お知らせ

2023.03.24

3月29日(水)Tokyo Music Evening Yube 森麻季 ソプラノ・リサイタル

開場:18時30分
開演:19時00分(終演予定20時00分)※休憩はありません。

[出演]
森 麻季(ソプラノ)
山岸茂人(ピアノ)

20230329yubemusic

 

[予定曲目]
スタンド・アローン (久石譲)
花は咲く (菅野よう子)
3つのアヴェ・マリア (バッハ=グノー、シューベルト、マスカーニ)
歌劇「ラ・ボエーム」より “私が街を歩くと” (プッチーニ)   ほか

※演奏曲目・曲順は変更になる可能性がございます。ご了承ください。

【受付終了】本公演の一般応募席は満席となりました。沢山のご応募、ありがとうございました。
一般応募席は満席ですが、関係者席に一部空きがございますので、当日受付にて先着順でご案内いたします。

詳細はこちらをご覧ください(クリックすると新しいウィンドウが開きます)。

主催 豊島区
企画・制作 ジャパン・アーツ

2023.03.24

4月12日(水)Tokyo Music Evening Yube 千住真理子ヴァイオリン・リサイタル

開場:18時30分
開演:19時00分(終演予定20時00分)※休憩はありません。

[出演]
千住真理子(ヴァイオリン)
山洞智  (ピアノ)

20230412eveningyubemusic

 

[予定曲目]
黒人霊歌:アメイジング・グレイス
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第11番より アンダンテ・グラツィオーソ~トルコ行進曲
エルガー:愛の挨拶
クライスラー:愛の悲しみ
クライスラー :愛の喜び
アイルランド民謡/クライスラー:ロンドンデリーの歌
滝廉太郎/千住明編:荒城の月
ドビュッシー:月の光
ホルスト:ジュピター
ポンセ:エストレリータ ~小さき星に~
モンティ:チャルダッシュ

※演奏曲目・曲順は変更になる可能性がございます。ご了承ください。


本公演は全席指定(無料)、事前申込制(先着順)です。

詳細はこちらをご覧ください(クリックすると新しいウィンドウが開きます)。

主催 豊島区
企画・制作 ジャパン・アーツ

2023.03.24

4月23日(日)Tokyo Music Evening Yube 豊島区吹奏楽団 野外コンサート ~春のとしかんフェス~

開場:14時00分
開演:14時30分(終演予定15時30分)※休憩はありません。

[出演]
豊島区吹奏楽団
大釜宏之 (指揮)
姫野さゆり(司会)

20230423yube

 

[予定曲目]
マーチ ホリールード/作曲:K.J.アルフォード 編曲:B.モレン
天満月の夜に浮かぶオイサの恋/作曲:樽屋雅徳
アーデンの森のロザリンド/作曲:A.リード
スター・パズル・マーチ/作曲:小長谷宗一
たなばた/作曲:酒井格
スピリティッド・アウェイ≪千と千尋の神隠し≫より/作曲:久石譲、木村弓 編曲:森田一浩

※演奏曲目・曲順は変更になる可能性がございます。ご了承ください。

本公演は全席指定(無料)、事前申込制(先着順)です。

詳細はこちらをご覧ください(クリックすると新しいウィンドウが開きます)。

主催 豊島区
企画・制作 ジャパン・アーツ

2023.03.24

4月26日(水)Tokyo Music Evening Yube 東混 季節の中で

開場:18時30分
開演:19時00分(終演予定20時00分)※休憩はありません。

[出演]
東混ゾリステン

ソプラノ:松崎ささら(コンサートマスター)、大沢結衣
アルト:志村美土里、小林音葉
テノール:平野太一朗、松岡大海
バス:伊藤浩、下西祐斗

ピアノ:若月直子

 

20230426yubemusic

[予定曲目]
さくら(日本古謡)名田綾子編曲
茶摘み(文部省唱歌)三善晃編曲
風になりたい(宮沢和史作詩作曲)若林千春編曲
スキー(平井康三郎作曲)若林千春編曲      ほか

※演奏曲目・曲順は変更になる可能性がございます。ご了承ください。

本公演は全席指定(無料)、事前申込制(先着順)です。

詳細はこちらをご覧ください(クリックすると新しいウィンドウが開きます)。

主催 豊島区
企画・制作 ジャパン・アーツ

2023.03.10

噴水のスケジュール

グローバルリングの噴水は、以下のスケジュールで運用しています(運用時間11:00~16:06)
気温低下により路面の凍結がみられるようになったため、3月末まで運用時間を短縮します。

○毎時00分~
「時報」(噴水、ビジョン動画、音楽、照明が一体となった約6分間のコンテンツ)

○毎時07分~
「ミスト⇒噴水⇒ミスト⇒休止」(1サイクル約20分間、1時間に2回繰り返し)

◎上記のスケジュールは予定、時間は目安です。
◎上記の予定時間にお待ちいただいても噴水が出ないことがあります。
◎[保護者のみなさま]お子さまが噴水のノズルに石など異物を詰めたりすることは、故障の原因となりますので絶対にやめさせてください。
◎公園の警備員は、噴水の不具合時に対応したり噴水に関する質問にお答えすることはできません。
◎強風等悪天候時、冬季の水盤路面凍結時(凍結が予想される天候時も)には、予告なく噴水を停止する場合があります。

◎下記の日はイベント開催が予定されているため、噴水は停止します。
[3月]

29(水)
[4月]
2(日)・7(金)~9(日)・12(水)・14(金)~16(日)・23(日)・26(水)・29(土祝)・30(日)

◎下記の日は噴水清掃・保守点検(月1回)、公園清掃等のため、午前9時~午後2時頃まで噴水を停止いたします。
[4月]
5(水)

2023.02.01

自転車での通り抜けは危険です!

自転車に乗ったまま通り抜けると大変危険です。

噴水付近でお子様を遊ばせておられるところに
自転車が突っ込んでくることがありますので、
保護者の方は十分ご注意ください。

公園内を自転車で通り抜けるときは、自転車から降りてご通行ください。
ご協力をお願いいたします。